管理人様には素晴らしい場を提供してもらい感謝してます。
そのような立場なのに海外取引ガイドを書くのは、少し後ろめたいです。
ただ、【海外=資産家=高価買取】くらいで安易に飛び込んでチャンスを逃してる方がいるようなので、なにかの役に立てばと思いまとめます。
結論は、d2nestと外部の併用です。
・調べる
・定番誘い文句に注意
・併用する
以上3点です。
・調べる
親切な方が様々なサイトの紹介や立派な高級品日本語ガイド作成してくださっているので、自分のアイテムが大体どれくらいなのかここで目安つけましょう。
ここで9割の作業は終わりです。厳しいですが、自分で一切調べずいきなり鑑定ですと、いつかチャンスを逃すと思います。
最低の「どうやら”ハイルーン”で売れるらしい」から「Ber以上だ」「2~5Berっぽい」「6Berの募集見つけた、交渉次第では7Ber??」の終点まで(多分)
同じアイテムでも努力次第で、いろいろな結論を得ると思います。
「どうやら”ハイルーン”で売れるらしい」「Ber以上だ」「2~5Berっぽい」くらいのふわふわしたしか情報が得られていないときは、特に次の点に注意して下さい。
・定番誘い文句に注意
WTBにMAX価格は当然書いていませんし、あなたもふわふわしてるので「WTS ○○ N Ber~ dm me offer 」と書いて相手と交渉する必要があります。(場所により表現は変わります)
相手はマナーが交渉が上手で、情熱的です。
「Ber~ で募集してるみたいだけど、それ○○の価値しかないよ、けど俺なら・・・」「2Ber で買うよ aa//BB EU で待ってるよ!」
「このgriffon(低級)売ったら2Berになるよ!これにBer足して3Berでどう?」「先週同じもの4Berで買ったわ、4Berでいいよね?」
ド直球からそれっぽいものまでいろいろです。
頻繁にトレードされている方からしたら定番ですが、お上品なトレードになれていると”引っ掛かって”しまうこともあると思います。
ただ、本当にベストオファーも交じってることもあるので「後で連絡する」と返事して情報まとめてください。
(チャーム、ジュエル特有の判断ポイントは、柄と色を聞かれることです。ほしい人は聞いてきます。逆に高級品の柄、色が書いていない場合はカモだと判断されます。
柄色聞かれた+一番のオファーだったらたぶん悪くないはずです。また「6berのオファーもらってるんだよね・・・」とこちらから仕掛けることもありです。)
・併用する
あまり自信がない、もしくは定型句に悪い意味で聞き覚えがあった場合などは、d2nestと併用してリスク管理したほうがいいと思います。
6Berの募集が見えてる人は、4~5.5Ber出してくれると思います(代行費用Lo以上は魅力) また、本当に欲しくて6Ber以上のoverpayもないわけではないです。
現在○○ですと報告するだけでより良いチャンスをつかめるならやった方がいいですよね。
薄い内容のぺらっぺらのガイドに、お付き合いありがとうございました。
海外取引用辞書
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/Trade%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86
交通安全VTR
https://youtu.be/S3JgS-pDrks
万人向け
https://d2nest.com/general/chats/2588 ガツガツ情熱的にトレードしたい方へ、万人向けではないです。
https://d2nest.com/diablo2-resurrected/chats/2475