D2NEST

D

*優しく学ぶアイテム(レアサークレット系)
2022年06月14日 01:27:46

今回はサークレット、コロネット、ティアラ、ダイアデムについてです。



違いはあるけど、レアの場合は気にしなくても良いです。

・サークレットとコロネットはnormal 最大穴数2

・ティアラはexceptional 最大穴数3 >マジックの場合人気

・ダイアデムelite 最大穴数3 >装備LV関係なく全MODが付くのでレアのリロールはダイアデムで

*Larzuk穴開けクエの場合、

  • Unique、Set、Rare、Craftは常に1穴。
  • Magicはランダムで1~2穴。



基本的な事はwikiや下記のサイトに詳しく載ってますので見てください。

■修飾詞(Affixes)…アイテムに付加される特殊効果 > Prefix(前置詞)+Suffix(後置詞)

http://hidoiyo.web.fc2.com/affixes.html

  • マジックアイテム Prefix(前置詞)から1つ、Suffix(後置詞)から1つ。どちらか片方の場合もあります。
  • レアアイテム Prefix(前置詞)から3つ以下、Suffix(後置詞)から3つ以下。ただし少なくとも合計4つ以上のAffixがつくことになっています。
  • クラフトアイテム レシピごとの固定効果の他に最大4個のAffixがつきます。



トレードの参考にして下さい

必須 これがないとトレード出来ない

重要 これのMAX数値は高価!

普通 まあまあ

ゴミ ハズレ

*ここに書かれているのは海外で売買されてる価格の目安です。参考程度に



Prefix

・全スキル 1~2 (+2必須)

・全耐性 3~20%(全耐性なのに1種類だけ高い時は、全耐性+各耐性)

・各耐性(各別グループ) 5~40%

・マナ 3~90、レベルx0.75(0~74)

・レベルx命中 1~99%

・ソケット 1~2

・MF 5~10%

・防御 10~200%

・倒してマナ回復 1~5

・部分スキル 1~2

・命中 10~120

・最大スタミナ 5~20%

・被害をマナに 7~12%

・視界 1~2

・ダメージ 10~30%

・対デーモン命中/ダメージ 25-50/10-25%、51-100/26-50% 

・属性ダメージ(氷6~9-19~30、火16~25-31~60、雷49-120、毒6/2s) 各別グループ

・スタミナ 5~20%



Suffix

・FCR 10~20%(20%必須)

・筋力 1~30 装備時のstr節約、近接の火力up

・敏捷 1~20 装備時のdex節約、ブロック率のdex節約、dex職の火力up

・FRW 10~30%(30%必須、20%は値段が落ちる)

・ライフ 1~60 

・毒時間減少 25~75% 

・FHR 10%

・エネルギー 1~20

・ライフ吸い 3~8%

・マナ吸い 3~8%

・凍結時間減少 50% 嬉しいけど、レイヴンリング等で無効にする必要がある

・ゴールド 25~80%

・MF 5~25%

・最大ダメージ 1~8

・徐々にライフ回復 3~10

・毒ダメージ 7/3s、21/4s、50/5s

・最小ダメージ 2~9

・ダメージ減少 1~7

・魔法ダメージ減少 1~3

・視界+命中 1/15~3/30、5/5%

・耐久度回復 1/33s、1/20s

・ダメージ反射 1~9

・チャージスキル系



高価な場合

Prefix

・全スキル 2

・全耐性 20%

・ソケット 2

Suffix

・FCR 20%

・敏捷 20

・FRW 30%

全スキル2+FCR20%+筋力(敏捷)+ライフ(マナ)+全耐性+2穴 魔法用

全スキル2+FRW30%+筋力(敏捷)+ライフ(マナ)+全耐性+2穴 物理用

全スキル2+FCR20%+FRW30%+筋力(敏捷)+ライフ(マナ)+全耐性

PK用は毒時間減少75%





しかし現実は・・ 店売り

Prefix

・全スキル 2

・防御 40%

・対デーモン命中/ダメージ 25/10%

Suffix

・ゴールド 25%

・筋力 4

・ライフ吸い 5%



まとめ

まず定番のユニークと比較しましょう

レアサークレット系のメリットはFCRです。



トレード出来るラインは、この2つがないとゴミ

・FCR20% (代わりにFRW30%もあり)

・全スキル+2

+黄色が多ければOK > さらに数値が高いと高価

2穴は非常に高価



例えば、魔法職で吸いが入っても、他のOPが良ければ高価

(ファセットが入ってます=100%確率で~、属性ダメージ、属性スキルダメージ、耐性ー)

穴もクエで空けてるので、コロネットは修飾詞(Affixes)が5つ、ダイアデムは5つ

最後のSSはtradeieに出てる2穴物で、affixesが6つ

ビルドに必要なOPが多ければ高価となります。













例外) 性能が最強でも使わない場合も

ジャベアマと雷ソサはグリフォン >雷耐性下げ。グリフォンを超える事は出来ない

弓アマはマジック3穴ティアラ >攻撃速度とダメージup(FCR、FRW+2穴の場合はレアもあり)

ババはアリエト、COA2穴にber(PK)、BO専用頭

変身ドルはジャラルのたてがみ、COA2穴にber(PK)

ハンマーディンはウニシャコ(ber埋め) >パラはFCR稼ぎ安い為、頭以外で125%達成しやすい

(ハンマースキル入り不屈武器等の特殊な場合は、

 2穴FCR20% 全スキル2 マジックの場合も charm=凍結無効かber埋め)









2022年06月14日 01:36:31

【管理人メモ】後でどこかに載せる

2022年06月16日 08:28:24
感覚的には
2/20と2/30が大体和了るための最低条件で、ラダー初日から3日はそれでも和了ることができるが、それ以降はマンガン縛り、倍満縛り、役満縛りがつく感じだと思います。

ポーカーで喩えるともっといいかも。
ストレートやフラッシュ、フルハウスは強い役ですが、よく出ます。そしてけしてカジノでジャックポットを貰うことは出来ません。
ストフラやフォーカードからジャックポットが貰える。
ジャックポット以外は育成キャラ用だと思えばおけ。



コメントするにはログインしてください