今更感ありますが、暇なのでまとめてみました。
レアだけ拾ってマジックは放置してませんか?
これらのアイテムはほとんどが超級RWよりも高いです。
数berから数十berの物もあります。
滅多に見る事ないと思いますが・・
基本的な事はwikiや下記のサイトに詳しく載ってますので見てください。
■修飾詞(Affixes)…アイテムに付加される特殊効果 > Prefix(前置詞)+Suffix(後置詞)
http://hidoiyo.web.fc2.com/affixes.html
*マジックが高い理由
>レアはOP数が多い。マジックは少ないけど数値が高い、穴数が多い等の尖った性能
車で例えるならスポーツカー
(レアも良OP+MAX数値だと高いです=高級セダン)
*部分スキルとは カテゴリー全部(例-骨毒、ジャベ、雷、戦闘等)
個別スキルとは スキル1個
専用防具の場合、ビルドのメインスキルが+3必須
*Larzuk穴開けクエの場合、
サークレット系の違い
・サークレットとコロネットはnormal 最大穴数2
・ティアラはexceptional 最大穴数3 >マジックの場合人気。ダイアデムより出やすい為
・ダイアデムelite 最大穴数3 >リロールしてもレベルが下がらない。性能はティアラと同じで防御が少し高い。レアのリロール用
*ここに書かれているのは海外で売買されてる価格の目安です。参考程度に
兜
・2穴 +レベルx命中/最大ダメージ
ドルイド専用
・2ドルスキル、3自然 + 3トルネード、3ハリケーン、ライフ、マナ等
ババ専用
・2ババスキル、3雄叫び + 3バトルオーダー、 3シャウト、3アイアン、ライフ100
サークレット系 3穴
・ライフ90~100
・FRW30%
・FCR20%
・30DEX
・30STR
・35MF
・80gold
・8%吸い
サークレット系 2穴
・3部分スキル + FCR20%
・3部分スキル + ライフ90~100
・2全スキル + FRC20%
・2全スキル + FRW30%
3ジャベスキル + IAS20%
・FCR10% + マナ120
・2全スキル + ライフ90~100
・3部分スキル + FCR10%
・3部分スキル + ライフ90~100
・ライフ90~100
・FHR24%
・DEX 15
・STR 20
・毒時間減少 75%
モナーク4穴
・ブロック率20%ブロック速度30% -> JMOD
・ライフ60
パラ盾
・ブロック率20%ブロック速度30% 4穴
・2全スキル、3戦闘スキル +ブロック率20%ブロック速度30% 2穴
ネク盾
・2全スキル、3毒骨スキル +3個別スキル(ビルドのメインスキル) +1~3個別スキル 2穴
これがJMOD 15ber~ Jeweler's monarch of deflecting
(現在tradeieにNL2件25jah、L1件オファー)
FCR20% 3穴ティアラ 防御MAX 3ber~
40mf ringとか50mf amuletも高そう
アミュのマジックも「2全スキル + FCR10%」あるんでしたっけ。
これのパラ版が欲しいんですが、ギャンブル+クラフトでまったく出なくて…
全然拾ってなかったので拾うようにします!
頭にLV比例とかつくのか・・・知らなかった。今まで一度もひろったことないですね。
あと3タブ+FCRはいまだに全く拾いませんね~~ いとも簡単に出そうなのに。
@SPXさん
マジックのメリットは3部分スキルですので
2全スキル+FCR10%ならクラフトで簡単に手に入りますよ。
モナークのJMODくらいしか知りませんでした。
大変参考になります。ありがとうございます。
このゲーム奥が深い・・・
【管理人メモ】後でどこかに載せる
以前D2NESTの鑑定依頼で
3ジャベスキル + IAS20%
は海外ではOhmで取引履歴があったとありましたが、残念ながら国内では…というのを見ました。
ゴールド(ギャンブル)で手に入るものはHRは厳しいとのことだったので、このリストはあくまで国内での取引では参考程度で、という解釈でいいのかな。
参考程度でいいと思います。
私はよく鑑定で 海外でber~なんてのをみると ここでberで売るのは難しいよ という解釈をしてます。
ちょいちょい拾ってますがなかなか出ませんね、それこそHR並みの確率と言っても良いんじゃないでしょうかね
私の手持ちだとこれが相当しますね
20年ほどで初見ですよ、+3FCR10青物なんてw
@shio-tongue SW-2016-8901-8809さん
多分関係ないと思います。
すみません、全然関係ない話なんですが。
外人とトレードするとき、部屋立てた直後にキャンセルはいるんですが。
釣りですよね?
@ARKさん
そこは個人の都合なので分かりません。。
ただtradeieの場合だと、オファーを受け入れてからキャンセルていうか
別の高額更新される場合がありますね
tradeieて出品者優位なのでよくあります。
@ARKさん
まあ日本のヤフオクみたいに落札して終了しました。はいあなたとトレードしますていう
ルールではないので取引終了するまでわからないですね。
受け入れだけでは終了ではないみたいです