D2NEST

D

pc版でのゲーム作成について
2021年12月18日 12:39:40
xbox版、ps版、switch版を買いましたが、トレードしたくて結局25万のPCと pc版を買ってしまいました。(散財…)
死んでも死体回収しに行かないで途中から再開できるので別ゲーのように楽チンでビックリしました。初歩的な質問で申し訳ないですが、皆さんはゲーム作成はロビーから毎回入っていますか?ゲーム名とパスワード毎回入力するの面倒に感じるのですが。
あともう一点、作成したゲームっていつまで残っているのかわかりますか?何時間か経過したら消える仕様なんですかね?
2021年12月18日 21:33:44
まず起動メニューの赤丸のプレイを押せば自動的にオンラインソロ部屋を作れます。
一人でプレイする場合わざわざロビーに入る必要はありません。
またこの部屋はログアウトした後またプレイを押しても同じ部屋には入れず別の部屋が作成されます。
基本これはソロ部屋なので誰かとプレイしたい場合はロビーから作った方が無難です。
ですが再入室や人を呼ぶ事が不可能な訳ではありません。




自動で作った部屋は実際はロビーで作った部屋と同じ扱いの部屋になります。

ゲーム内でPキーを押せば自動で作られた部屋名、パスワードが表示されます。

これを記録しておけばロビーで入力する事により再入室や知り合いに入って貰う事が可能になります。

ですが非常に長く間違えやすいのでそれらを前提とするならロビーで作った方がわかりやすいと思います。





最後に作成したゲームがいつまで残るか?という話ですがwikiからの引用によると

部屋作成から一分以内に部屋から誰も居なくなった場合部屋作成から一分経過で消滅

部屋作成から一分~五分の間に誰も居なくなった場合即消滅

それ以上時間が経過した場合は誰も居なくなってから5分経つと消滅

何時間も持つ訳ではありません。

2021年12月18日 23:53:31
nejiさん、画像までつけていただいて大変わかりやすい説明、ありがとうございました。

誰もいなくなって5分で部屋が消えてしまうんですね、死んだらすぐに再入室しないとダメなんですね。

あとは…これからwikiをもっとじっくり読むようにします!(ごめんなさい)

2021年12月19日 03:04:59
膨大なwikiを隅から隅まで全部網羅出来てる人間なんてほんの一握りだと思われますので気にする事はありませんよー。
ただでさえこのゲーム説明不足で放り出されるゲームですし。



2021年12月19日 03:27:28
確かにルーンワードなど調べないと全くわからないから、初見殺しのゲームですね。
でもwikiは目を通すように心がけます!
コメントするにはログインしてください