D2NEST

D

氷雷ソサやってる人いませんか?
2021年12月01日 10:32:18
スイッチから入った新参者です。

めておーぶがどうしても肌に合わないので、
(火力の源泉を炎に頼ってるのに主要狩場でレジ炎が目立つ、メテオ使いにくい、FBにポイント投資するのなんか違うと思う、、、etc)
雷やってみるかあと考えて、結果FBで遅延して、CLを敵がいなくなるまで打ち込む形に落ち着きました。

中途半端にやるより鰤やったほうがいいのかなとも思いつつ、狩場が狭まるのが飽きを招くかなあとも思いつつ、、、

こうやったらよかったぜ、などあったらご教授ください。



2021年12月01日 10:41:20
雷特化転向まではFO、CL、FWの三色でしたよ。
炎はFWまで3ポイント振るだけで十分使えます。FOでガンガン進みつつCLかライトニングで追撃、効かない相手は少数ですがFWでこんがり焼く。
特に問題なくどこでも行けましたし、高級な装備を用意しなくてもヘルをソロで回れるかと



2021年12月01日 10:43:56
横からすいません。。
自分もめちゃ気になってましたので。NTZさんどういったスキル割り振りが教えてもらえませんか?

にどやんさん横からすいません。。

2021年12月01日 10:55:35
どこまで上げるかはあれですがバランス的にはこんな感じですかね
過去にネタにした構成です



2021年12月01日 11:13:58





今は 失われし都 専属になっている 1st ソサ(レベルも装備もはんまーでぃんに追い越された)が、FO/CL の氷雷ソサでした(現在進行形)

Pit も行ってたのですが、CL打たなければならない場面で火力不足を感じましたねー

FO連打楽なんや・・・(っ'ω'c)マッ



2021年12月01日 11:25:56
個人的にはメテオのおおざっぱさやFBのちまちま感が嫌で雷に比重を置いた感じです



2021年12月01日 11:39:42
いっぱいレスがついてうれしい( ノД`)シクシク…

NTZさん
なるほど、三色。そういうのもあるのか!
確かにFWならポイントもお安く済みますしね。
参考になります。


Akatukiさん
ええんやで!啓蒙は先達から得るものですが、求めなければ得られませぬゆえ。

ayalomanさん

自分の考えは、CLで超えれないところをFBやブーストでごまかした鰤打ち込んで処理。って考えです。

Pitは特に顕著で、弓矢とユニーク以外雷レジがつかないので、端っこにCL連打するだけで終わるとかも十分あって

効率が望めると思います。

2021年12月01日 12:48:24
私はNova+FOでやってます
昔流行ったのかな

敵の塊にテレポで突撃してNovaで蹴散らすの気持ちいいですよ
アクトボスやLIはFOで遠巻きに

ファナ牛とかBSの塊とかだと即死することがありますが・・

緊張感あるので、眠くなると危険です

マナ切れヤバイです。マナも7~800ぐらいは確保してます

操作は忙しいですが、マニュアル車乗ってるような感じがして気に入ってます

2021年12月01日 12:54:38
自分も正直、今のソサに今後どういう風な育成方針にするか少し悩みながらトレハンしてる毎日ですが…。

現在は、FO/FWの氷炎の2色で運用しながら、Immune2色被った奴には1振りスタティックフィールドで半分削って後は兄貴に任せる感じにしてます!

正直、雷単色のInfinityNOVAソサをやってみたい年ごろなんですが、如何せん装備を揃えるのに莫大な費用が掛かる上に、それを揃えるのにも相当時間が掛かることこの上ないので、今の所一旦そっちは様子見しながら現状のビルドを少しでも強く出来ないか?と考えながら装備構成考えてます。

武器や頭をファゾムやウィングベールにしたり、GCを炎積みしたりと色々と構想は考えてますが、どうなんだろぉ…?と思いながらも揃えてます…w



2021年12月01日 12:59:33
@tora:torajima#1987
ちょっと自分の建てたスレじゃないのですが、質問させてくだしあ…!

スキル構成や装備ってどういう風にしてらっしゃいます?
Novaソサやってみたかったので、なんか参考になる情報欲しいッス…ステ振りとかマナ確保のアレコレ




2021年12月01日 13:06:50
にどやんさん、ありがとうございます。

NTZさん、スキブし過ぎてて、自分には早かったです。笑

ありがとうございました!!
2021年12月01日 13:09:23
3色、というかFO+CLソサがFWに1ptだけ振った型という方がわかりやすいと思いますが、これはタルセットと相性が良いですね。
火レジ下げもある上、マスタリーに振らなくても良いので。
ただ気になるのがファイアウォールはもともとこんなに強くないということです。
おそらくResurrectedになってフレームまわりの仕様変更により意図せず超強化されています。
もしかすると、ラダー開始と同時に修正される可能性もあります。



2021年12月01日 13:30:15
自分と一緒もやってますー。
大した装備じゃないすけど、瞬殺はできませんがライトニングとフローズンとアニキだけで、テキトーにヘル全部回れるくらいには仕上がってきました。



2021年12月01日 13:39:02
@どせぃさん
Lv93ソーサの状態です

フローズンオーブ:20(ルートすべて1)

コールドマスタリー:20

フローズンアーマー:1

シヴァアーマー:1



スタティックフィールド:5

ノヴァ:20

ライトニングマスタリー:20

他サンダーストーム以外:1



インナーフレイム:5



シナジーないので、もうあとは適当です

インナーフレイム、スタティックフィールドの盛りはお好みで



装備は

シャコ、オキュ、タル鎧、タルアミュ、タルベルト、ネイジェルリング、青リング、チャンスガード、WT、スピリットモナーク

鎧はスカルダーよりタル鎧のにした方が安定します

アラクニ、マギ、レアやクラフトのアミュにしてもMFはまぁまぁあるので、そっちでも全然いいと思います

Cast上がる分、確実に強くなります



レジはチャーム任せですが、MFチャームにどんどん入れ替わって、レジが厳しくなっていきます

がそこがまたいい!大体大丈夫ですが、毒だけはどうにもならないので、逃げます

やられる前にやります

敵を追いかけるスタイルなので、楽しいですよ

青ポットはがぶ飲みです。ベルト2本青にしてます

2021年12月01日 13:46:28
@tora:torajima#1987
おお、情報ありがたき!
個人的にMF上げるより殲滅力上げたい思考になっているので、MF捨てる気味でステ盛りするなら繋ぎのマギや最終候補のRW鎧とかマラ護符、アラクニ?、Immuneには兄貴で対処してるんですかね?

兄貴装備も一旦Insightで繋ぎにしつつ、これからの構想はInfinityとかも視野に入れてる感じです?
Insightでもがぶ飲みな感じ…?でしょうから、Phoenix一旦導入することも視野に入れると、ほぼ雷単色ソサと変わらなくなっちゃうか…。
なんか色々ビルド考えながら悩むのは楽しいですナ…!

雷に寄せるときは、もうちょい資産が増えてからでしょうが一旦Nove/FOソサなら運用出来そうですな…!



2021年12月01日 14:00:49
うわ、なんかいっぱい人きて驚くw

全く参考にならないかもしれませんが、今の自分はこんな感じです。
氷のみGCで2つ強化してます。
FOを強くしたいので、アイスボルトに少し降り足ししていますが、
ここはコールドマスターを伸ばしたほうが全体にとっていいのかなあとか、
いっそ火力は鰤と割り切って、鰤に振るかとか模索しています。











2021年12月01日 14:13:58
@どせぃさん
Insightならポット使用量はかなり減ると思います
スタティックかけてから突撃ですね
私はリーパーズトール愛用してたので、ポットはまぁまぁ飲んでました

兄貴Infinity装備ならスタティックフィールドかけずに突撃出来て、
さらにグリフォン着けるとPitは弓以外1~2撃で昇天します
NovaのMaxダメージが1700ぐらいでそんな感じです
雷GC積んでスキル40オーバーにしたら、爽快でしょうねぇ
私はまだそこまでは・・・やってみたいですね

CI+LIはもう兄貴任せて休憩。テレキでGold拾ってます



2021年12月01日 14:17:17
@tora:torajima#1987
参考になりやす…!
かなり莫大な資産が出来る見込みでも出来れば、少し転換・転向の考えでいってみようかなぁ…。



2021年12月01日 14:21:30
@にどやん
コールドマスタリー先に上げる方がダメージ伸びそうですね
やっぱりエナジーシールド取ってませんね
CL使いはそもそもエナジーに振らないので、エナジーシールド要らないですよね
なるほどなぁ
CLソーサは人気なので、かなり興味があります
知り合いもそれに転生してましたよ

参考なります!

2021年12月01日 14:28:21
@tora:torajima#1987

参考になったなら幸いです( ;∀;)
今度振り直すときは、マスタリー多めも試してみようと思います。

蛇足ですが、グレイシャルスパイクも結構重宝します。
氷雷はのけぞりを起こせる火力にかけるので、凍結さえ通れば止めれるのは大きい。
稼げるのはほんの数秒ですけど、その間に移動したり兄貴にタゲを移したりできます。





2021年12月01日 14:33:06
今95なので96で完成する雷特化です。
他はフロストアーマーに1、FWまで3にしか振っていません。








2021年12月01日 15:41:33
出遅れてしまいました・・。
私はこんな感じでブリザード+ノヴァ(バール前2ターン目の骨対策)でやっています。

Lv97でブリザードのシナジーが全部取れて完成かなって感じです。













2021年12月03日 03:28:48
出遅れですが、氷雷ソサ使ってるので一応。
スキルは、
フローズンオーブMAX
コールドマスタリー1

ライトニング MAX
チェインライトニング MAX
ライトニングマスタリー MAX
テレポ1
スタティック1

ウォームス1
で残りはライトニングのシナジーに振ってます。

基本、オーブとライトニングで、体力低い雑魚的にチェインライトニングって感じですね。
オーブもコールドマスタリー1+ブーストですが、距離合わせれば十分ダメージ入ります。

装備
オルクス
スピ盾
マギ
ウニシャコ
メイジフィスト
タル護符
あとはレア装備でスキル付きはないですね。
メイジフィストもFCR用ですけど。
2021年12月03日 13:41:18
ちょっと遅れましたが、ぼちぼちレス!

@金麦(たかてぃ)様

なるほどー鰤にスキルポイントを絞れるノヴァで合わせているんですね。

そうか、そういうのもあるのか。と目から鱗がこぼれました。



@ジャム様

最初は自分もそんな感じで、雷極振りにFOだけって路線だったんですが、

LIとあたったときにちまちま削るのに時間がかかるのが嫌で仕方ない

&兄貴装備がいまいちなので任せるのが厳しいなどの事情から、

氷とのバランスを考えるようになった次第です。



コメントするにはログインしてください