PS5版を購入しました。
ラダー(オンラインのこと?)をやったことがないのでよくわからないため教えてください。
1、ラダーとはオンラインのことですか?
2、キャラ作成時、オンラインとオフラインがあり、オンラインを選んだらPS Plusへの加入画面が出てきました。加入自体はやぶさかではないのですが、どのプランにすれば良いのでしょうか?D2Rのみで考えてもらって構いません。
3、1が是とすると期間が終わったらそのキャラクターはどうなるのですか?仮にラダー10とすると、ラダー11?に持っていけるのでしょうか?それとも削除されて使えなくなる?はたまたオフライン?に移動できる?よくわかりません。
こんばんわ
わかる範囲でのご返答となります!
1 ラダーはオンラインです オフラインと違いトレード、パーティープレイができます
逆に言うとオフラインではそれらができません 基本ソロプレイのみとなります!
2 すんません PS持ってないのでわからないですがオンラインプレイができるプランで良いかと
PSの方出来たら補足お願いします!
3 ラダー期間が終わるとラダーキャラクターは強制的にノンラダー行となります
今までのラダー(1~9)のキャラクターもすべてそちらに行っています
ただキャラ数の枠やノンラダーでのトレードのやりにくさ、最新ルーンワードが使えない
等の理由で削除されてしまう方が多い気がします
各ラダーやる方はすべて一文無し裸一貫でのスタートです
不明点等ありましたら
書いていただければ親切な方が教えてくれます(たぶん)
こんばんは
@JPKREDさんに必要なことを書いていただいたので
補足として
・オフラインとオンライン間でキャラの移行は出来ません。
・PC・PS・Switch異なる機種間でのトレードは出来ません。
「トレードに頼らない!自力で全アイテム発見するんだ!!」という方は通信ラグのないオフラインをお勧めします。
「トレードもしたい。パーティプレイもしたい。」とお考えでしたらまずはラダーでのプレイをお勧めします。
一人でまったりと遊びたいならオフラインをおすすめします。
キャラ作りたい放題、一人でも敵の強さを一人プレイから八人プレイの間で調整できます。
この調整によって敵を倒した時のドロップ量と経験値量があがります!
ラダーで日数がたったらノーマルにいくううというストレスからも解放であります。