こんにちは
D4が一段落したのでD2Rを始めてみようと思ったのですが、思ったように操作できず苦戦しています
コントローラーだとマップが開きづらく、キーボードだとアイテム拾い スキル使用が大変でした
キーコンフィグを変えたらかなり改善されそうですが、日本のD3やD2Rの実況を見ているとコントローラーでされてる方が多く
コントローラーにしようかな、いやでもキーコンフィグ変えたらキーボードの方が小回り効きそうだな と悩んでいます
皆さんはキーボードとコントローラーのどちらでプレイしていますか?
こんばんわ
PADに1票!
PVPやったりガチプレイでしたらキーボードマウスじゃないと繊細な操作ができなかったり
PADだとテレポとかブリザードとか一部のskillがアホ仕様だったりするんですが
そのデメリットを補うくらいのメリットがあります!
それは だらけた姿勢でプレイできる!に尽きます!
適当なゲーミングチェアだったりオフィス用チェアを用意して軽くリクライニングして
PADでプレイするともうキーボードマウスには戻れません(私は)
という怠惰な理由でPADです
操作は慣れます
こんにちは。パッドでやってます。
皆さんが指摘するように
・テレポートの目的地が指定できない(向いている方向の最大距離を飛ぶ感じ)
・リープも近くの敵を目掛けてジャンプすることが多い
・指定した場所に罠が設置できない
などありますがスキルをボタンに割り当てられるので切り替えが楽です。
トレードはマウスの方が楽なのでその時だけ使ってます。
※ウルトラカジュアルプレイヤーの意見です
今までPCでやってたけど、ちょうど先週からSwitch版もやるようになった私が通りますよ。
どちらにも良いところがあるので私はPC版とSwitch版両方プレイしています。
しかし先週初めて触ってビックリしたのが、パッド(Switch版)の快適さです。
てっきりキーマウには遠く及ばないんだろうと思っていたのですがそんなことはなく、むしろアイテム整理以外はPCより快適かな...?という感じです。
ブリソサでプレイしていますが、移動も複数スキルの使い分けもパッドの方がやりやすいですね。
左スティックでグリグリ移動しながら右のボタンでスキルを使い分けつつ放つ操作性は素晴らしいです。
(他のクラスとかビルドだとまた違うかもですが)
私はテレポも特に気にならないですね。
細かい移動距離の調整が必要なことがあまりないので。
むしろ、左スティックを傾けてスキルボタンを押すだけで飛べるので楽だなーと思っています。
あとSwitch版は敵をロックオンして攻撃する仕様ですが、これはちょっとずるいなと思ってます(笑)
だって適当に歩きながらブリザードとフローズンオーブを打てばわざわざ狙いをつけなくてもポコポコ敵が死んでいくのだもの...。
もちろん、狙った場所に打ちにくいのがストレスになることもありますが、メリットの方が上回っています。
ただ、アイテムの整理は面倒ですね。
スティックもしくは十字キーでちまちま移動させるのは苦痛です...。
あとSwtich版で気になるのはロード時間の遅さですね。
仕方ないことではありますが、このゲームって基本的にどんどん次のゲームを作りながらトレハンすると思うので待たされるのはつらいですね。
ちなみにマップは常に画面中央に表示しているのでPCでもSwitchでも不便に感じたことはないです。
Switch版だとゲーム開始時に自動でマップを開くよう設定できるのでそれをONにしています。
こんな感じなので、私はソファーとかベッドでゴロゴロしながらプレイしたいときはSwitch版、ガッツリプレイしたりアイテムを整理するときはPC版、という感じで使い分けてます。
パッド操作を丁寧に作り込んだ鰤様には感謝しています😘
自分はswitch版とPS4版なのでパッド操作なのですが、大丈夫ですね。
「パッドはマップが開きにくい」という事ですが、常時マップを画面に表示しておける設定を
しておけば、マップを開閉する手間はないです。(オプションのマップ設定を「公開」にするだけ)
自分は画面全体に大きく表示する設定にしてます。え?それでは見えないじゃん?いえいえ大丈夫。
マップをスケスケにしましょう。濃くしたり薄くしたり。透過率を数値で細かく調整できるので
(ちなみ自分は透過率40ぐらいでやってます)お好みのスケスケでやってみましょう。
慣れるまでは邪魔に思いますが、慣れたら超快適。大きいマップなら細かい通路もバッチリ見えます!
キーマウ派です
5ボタンマウスなので、該当キーのみで「スキル発動設定」オンならマウスだけで4-5スキル使用可能
AIM苦手勢なので敵をクリックして攻撃よりも、Shift押して強制停止&攻撃(スキル発動)を多用
アイテム拾いに関してはコマンド「/nopickup」使用派なのでAlt押さないとそもそもアイテムやゴールドが拾えません
死体回収時の事故での装備ロストや、気付いたらアイテム拾ってるってのが嫌なのもあります
左手は中指でShiftと親指でAltに指をかけるのがホームポジションになってますねw
PADの最大の利点は楽な姿勢でやれることなんですが・・・寝ちゃうんですよねw
(PCを枕元に置いてキーマウでだらけ切った姿勢でやってるとか言えない・・・畳の部屋でノートだからできるんだけど・・・)