D2NEST

D

ユニークアイテム限定の場合、MF200以上は意味なし?
2023年01月11日 09:54:59

皆様、いつもトレード等でお世話になっております。

おかげさまで私のブリっ子も95才になりました。(トレハン用ブリザードソサLV95)

MFの認識は、今まで「あればあるほど、良いんじゃね?」程度に思ってました。

これは正解でもあり、不正解でもあるようです。「今さら何言ってるの!」って人はごめんなさい。

少し気になって調べていたところ、初めて発見しました。それは・・・



この雑談版の過去スレに「みなさんMFはなんぼで・・・」というようなタイトルがあり、そこに

とある曲線グラフ図が添付されてます。縦軸も横軸もMFですが、縦軸を見るようです。

これによると、マジック(青)はMFに比例してひたすら上昇しています。がしかし、それ以外は

ある所で急激にドロップ率が落ちて、しまいには横ばいになってます。

(ユニークアイテムでは、200で横ばいに。)

wikiでも文章による記載があり、同様の内容になっています。



私のブリっ子は現在MF220で、冷気GCを満載しており、ソロではヘルバールランも余裕の火力があるのですが、

もし200以上も意味があるなら、冷気GCを何枚か減らしてMFSCに積み替えたほうが良いのか、

または意味がないなら現状のままでいいことになるので(このほうが火力を落とさず回転率も良い)

ユニーク限定の場合、MFは200以上意味あるのか無いのか、気になって夜しか眠れないので(笑)

体験談でも結構ですが、実際どうなのか、教えてください。

2023年01月11日 10:22:45

こんばんは



気になって夜しか眠れないので(笑)

普通wwwwww



笑わせてもらったので、ユーティさんの理解はあってると思います。

MFは積めば積むほど意味はありますが、おっしゃる通りどんどん効果は漸減されます。

ユニークも200より400のほうが効果は高いですが、0を200にした時ほど効果は感じられないと思います。

無理してMFを積んでスピードを落とすよりは、無理のないMFで回転率を上げたほうが思います。

あとはご自分の火力に応じて、MFと回転率のバランスを調整してみてください。

しっかり夜寝てください^^



2023年01月11日 10:28:28
少し補足をすると、200を超えたMFにも恩恵はあります(完全な横ばいではありません)。
ユニークに関して言えば、MF1ポイントあたりの効果は稼げば稼ぐほど落ちていき、人にもよりますが200〜300で止める人が大多数だと思います。
それくらい稼ぐとユニークのドロップ率が1.5倍くらいになりますが、これを2倍にまで持っていこうとすると、MFが1000必要になるので現実的ではないからです。

どれだけMFを稼ぐかは個人個人で違ってくるので正解はありませんが、TZがない頃には1stキルにこだわり、かつMFを500以上稼いでる人もいました。
普通?のトレハンをするのであれば、MF200〜300くらいが一つの目安になると思います。
2023年01月11日 10:42:14

Ohiroi様、コメントありがとうございます。

ユニークで200以上も意味があったのですね。(曲線を見る限り、200で横ばいになっているので、

てっきり意味がないと思っていました。)

私のブリ子もまだまだ改善の余地があるので、火力とMFのバランスを考えて考えて、考えすぎたら夜しか眠れないので

日中も寝ながら(いやいや、仕事があるでしょ笑、怒られちゃうよ笑)寝る時はしっかり寝て、ゲームを楽しみたいと思います。



2023年01月11日 10:50:37

pulse様、コメントありがとうございます。

200以上も恩恵があったのですね。私もあの曲線グラフを見る前までは、

バールを直前に裏装備(アリババ&RWライム)に変えたりしてキルしていました。

そういえば、その方がユニークがよく出ていたように思います。

1stキルは、もうできないので(おそらくpc限定かな?)裏装備でキルする以前のスタイルでやってみます。

2023年01月11日 13:10:46

>MFの認識は、今まで「あればあるほど、良いんじゃね?」程度に思ってました。

>これは正解でもあり、不正解でもあるようです。「今さら何言ってるの!」って人はごめんなさい。



前半は圧倒的に正解です。

ラダーが後半になると、ベースのほうが高くうれたりするので、MFは必ずしもいいとは限りません。



>1stキルは、もうできないので(おそらくpc限定かな?)裏装備でキルする以前のスタイルでやってみます。



ヘルプゲー(名前でわかる)に入って1分程度で荒らす。ホスされたらほどほどで消える。時には迎え撃つ。パブではなんでもありです。

序盤は1分でエルドチッチとシェンクで逃亡(次さがす。)

パブは最大限に活用。

クエストゲームが妙にいろいろ出やすいというアノマリー?は、D2X時代から、いつまでたっても信じてます。

中国人・韓国人?からは「お尋ね者」になっていますが、それもまた面白い。



2023年01月11日 14:23:52

みっきー様、コメントありがとうございます。

良品ベースが高く売れるのは知っていました。(石4穴ポールアックス系とか)しかし超級青物も

とんでもない価値があるとは、今まで考えた事が無かったので、このスレで初めて知りました。

そうなると、ますますMFが高ければ高いほどいいですね。このゲームの奥の深さに今さらながら感心します。

現在の武器が石オキュなので、デスズファ〇〇(別に伏せる事もないけど)が最終的に欲しいことから、

ユニーク限定の質問をした次第です。

このファゾム(あっ、言っちゃったけど笑)にしたらMFが50も減るけど火力は上がるので、元々ソロで

オーバーキルで、まだその先のウルトラオーバーキル?ってどんな感じなのか、体験してみたいのが目標です。



マルチ(パブゲームかな?)は、数回しかやってません。ソロが気軽にできるのが一番の理由ですが、この前は

PS4のヘルバールに野良で参加した時、バール前5連戦の1戦目でブリザードを一斉に乱射したら、一瞬でエラー落ち

してしまいました。そんな事もあってソロメインでやってます。

2023年01月11日 14:32:47

おっしゃるようにこのゲームは奥が深いです。

四半世紀近くやってる人もいますので(私ではありませんがw)

すでにラダーにおいてもファゾムは安いものはお求め安くなっております。

私の販売品にも、バールエッセンスを集めれば買えるほどになっていますが、本当は究極に出にくいです。

ドロップしたときの感動はひとしおですので、是非がんばってください。



2023年01月18日 06:11:33

こんにちは、当方は最低限の殲滅力を確保しつつ積めるだけ積む派で400-500をラインとしております

今期のブリソサではMF表377、裏511

ブリレベル32で表6142-6399裏4875-5112

CM表-200%,裏175です



レジなんぞ飾りです、喰らわなければどうと言う事は(ry



MFは稼げば稼ぐだけ意味があるのか?は応です、しかし上がり幅は下がっていく



計算式は省きますがこの表のとおりです、それをグラフ化したものが件の画像ですね



ではなぜ私が400-500を目安にするのか、それは200で緑ダイアデムが出た時に(500なら金だった「かもしれない」)と言う心の声を避けるためです

納得するため、いわば自己満足のためです



2023年01月18日 10:57:36

ロクサーヌPC版様、コメントありがとうございます。

わかりやすい図表の添付、また、ご自身のキャラの詳細についても、ありがとうございました。

拝見したところ、火力とレジを控えめにしつつ、MFを稼いでいるようで参考になります。

私はラダー当初、ジャベアマからスタートしましたが、石オキュ(普通のオキュではなく)と、オーマスローブ(+3ブリザード)を

偶然ゲットしたことで、「あなた、ブリソサを作りなさいよ。」というゲームの神様?のお告げかなと思って(笑)誕生しました。

本当はタル鎧でいいのですが、そんな経緯があったのでオーマスを生かした(逆にいえばMFが低くなるけど)装備にしております。

ただやはり、教えていただいた通り、MF200以上も大変意味があるので、敷き詰めた冷気GCとレジSCをMFSCに詰め替えたり

(レジは40、−23、75、50です。バールランが多いので雷だけは75確保でウィスプも装備)でもまだまだ改善できそうなので、

頑張って目標のファゾムをゲットすべく、ラダー終了まで頑張ってみます。

コメントするにはログインしてください