D2NEST

D

質問:「新GCの入手方法」&「CS版でID伝達以外でのトレード方法」
2022年09月23日 05:04:12

皆さん、いつもお世話になっております。



2つ質問がございます。



1.新GCの入方法

ノンラダーでは出現しないのでしょうか?(2ndラダーのテラーゾーン限定?)



2.コンソール版でのトレード

パッチ以降、コンソール版でも個別部屋を作成可能なはずですが、こちらでのやり取りを見ますと、現在でも多くの方々がPSIDなどを伝えてトレードをされております。

個別部屋ではなく、IDを伝えてフレンド交換からのトレードには何か理由があるのでしょうか?



(もしかして私自身がコンソールでも個別部屋を作れるとの勘違い…?)

(家族で使用しているPSだけにフレ増加が憚られまして…涙。PC版を買えという話ですが汗)



ご返答のほどお願い申し上げますmm









1.新GCの入方法

2ndラダーのテラーゾーンでしか手に入れることができません。



2.コンソール版でのトレード

私はSWITCHユーザーですが、SWITCHでは下記URLで紹介しているような流れでトレード部屋を立てます。

【SWITCH】フレンド登録なしでトレードする手順【ロビー】
https://d2nest.com/diablo2-resurrected/chats/2673



しかし、次のような理由でトレードの際は部屋は立てずにフレンドコード交換をしています。

① CS版のトレード部屋の立て方、入り方が浸透していないので相手に説明が必要。

② 一度フレンドコードを交換してしまえば、同じ相手との2回目以降のトレードがスムーズにできる。(招待を送るだけで済む)

2022年09月23日 15:18:41

@る~ん(フレンドコード 2573-6850-4028)



ありがとうございますmm



2ndラダー健闘してみたいと思います。

トレード部屋の開設方法ですがとても分かりやすく、トレード時の参考にさせていただきます。

ちょうど今、海外のswitchの方とのトレードで「部屋たててプリーズ」って言われて、初めて実践でトレード部屋たてました。

D2NESTでは、同じ方と何度もトレードすることがあるのでフレンドコード交換のほうがのちのち便利ですが、海外の方との1回きりのトレードの場合とかはコードの交換よりこっちのほうが手っ取り早いですね。

2022年09月24日 10:53:01

海外というとPCのイメージがありましたので、この情報は見識が広がります。



用途により使い別けたいと思います。感謝感謝mm

コメントするにはログインしてください