D2NEST

D

【質問】レベル99までの装備構成やクラスなど教えてください
2022年01月26日 00:55:56
当方PS4のトロフィー取得を目指してレベル90からバールランをハンマーパルでまわしているのですが
どうも事故率が高く(装備も集め中)なかなか経験値が溜まりません。

レベル99になられた方、もしくは現在レベル99を目指している方、
安定してバールをまわせる(バールが経験値最高値で正解ですよね・・・?)
装備構成やクラス・ビルドなどオススメありましたら教えていただけると嬉しいです。

《追記》
また、全クラスヘルクリアのトロフィー「白熱の戦い」(各クラスで難易度ヘルをクリアする)も
既に7クラスクリアしているのですが取得できませんでした。
取得条件等、情報お持ちの方いらっしゃいますでしょうか?




2022年01月26日 01:06:20
昔のオリジナル版をやっていた時は、ブリザードソーサレスでラダーをやっていました。
その時の最高が97.2とか97.3とか、そのあたりでした。
FCRは63止まりでしたが、ストームシールドをつけたり、ヒットリカバリーを稼いだりしていた記憶があります。
耐性も、呪いやオーラで下げられても75や85がキープできるよう、電撃は余分に150とか稼いでいました。

単純に死にたくないのであれば、BO(鼓舞)もありますし、昔と違ってダメージ反射の呪いを敵が使ってくることもないので、バーバリアンが安定しているんじゃないでしょうか?
2022年01月26日 01:09:43
わたしもハンマーディン使っていますけど、事故死はほとんどないですよ。今は94ぐらいかな。裏装備にCTA持たせてバフかけていればライフも3500以上になるので、大丈夫と思います。骨チビがいる時だけは少し気をつけますけどね。属性耐性を上げる、聖なる盾を使う、CTAでバフをかける。これが死なないためには必須かと。
それにしても99にするのは何ヶ月かかるんですかねー。想像もつきませんが。頑張ってくださいね。




2022年01月26日 01:12:12
pulseさん
コメントありがとうございます!
呪い・オーラでの耐性値低下を含めて多めに積んでおく必要があるのですね。装備も参考になります!
その際の頭・胴などの装備は記憶にありますでしょうか?

バーバリアンは全身イモキンで挑戦して安定しなかったので装備構成を1から考えないとな~と思っていました。



2022年01月26日 01:17:39
10stainsさん
コメントありがとうございます!
>裏装備にCTA持たせてバフかけていれば
裏装備のバフは全然考えていなかったです(汗)
最後のバールだけ表武器(メイン)に変更しているということでしょうか?もしくは装備を切り替えてもバフは継続するんですか?

また、頭・胴装備などどのようなものを装備されているのか参考に教えていただけると嬉しいです!
質問ばかりですみません・・・。



2022年01月26日 01:19:41
装備の話ではないのですがレベル99は最高効率の環境を整えても数百時間かかりますので現実的ではないです。
こちらの動画で英語ですが解説されてます。

尚、レベル1から98までと98から99までかかる時間は大体一緒のようです。



2022年01月26日 01:28:36
@まりちゃんさん
ctaのバフは表装備に変えても継続するんです。BO6のものでしたら確か3分以上継続しますので、
ワールドストーンの2階のウェイポイント入ったらバフをかけて3分以内にバールまで倒す感じで行けます。
もっと時間かかる場合でも裏装備に切り替えてバフをかけなおせばよいです。
ハンマーディンをやるなら裏装備にCTAは必須レベルかと思います。

私の装備は参考になるかわかりませんが後で書き込みますね。

2022年01月26日 01:29:51
装備は確かこんな感じでした。
今遊んでいるブリソサも、殆ど同じ装備です。

武器:ウィザードスパイクかオクルス
盾:ストームシールド
頭:ハーレクインの頂
鎧:ヴァイパーマギの皮
篭手:チャンスガードかブラッドフィスト
ベルト:雷神の血気
靴:サンドストームトレックかウォートラベラー、レア靴など
アミュレット:冷気3にライフなどがついたマジック
指輪:ナーゲルリングやレアリング
護符:トーチと、できたらアニヒラス

ブリザードソーサレスはシナジーさえ取っておけば、護符などでそこまでスキルブーストしなくても火力は足りると思います。

裏装備についてもお答えすると、ルーンワード招集で鼓舞が使えるようになるので、裏武器に招集を装備してスキルショートカットに鼓舞を設定して、1分毎や2分毎、鼓舞の効果時間が切れないように定期的にバフをかけ続ける感じです。

バーバリアンの不死王装備はコスパはいいですが、バールランとなると少し火力不足かもしれません。
自分の馬場の装備はこんな感じです。

右手:ルーンワード死
左手:ルーンワード誓い
頭:アリエトの面頬
鎧:シャフトストップ
篭手:ブラッドクラフト
ベルト:雷神の血気
靴:ゴアライダー
アミュレット:御使いセット
指輪:御使いセットとレイヴンフロスト

スキル構成は普通のワールウィンド型です。
予算があれば左手をグリーフ(嘆き)にしたり、鎧をフォーティチュード(不屈?)にしたりすることもできます。
〜〜〜〜〜
Lv99が現実的でないのは、実際のところ本当です。
Lv97でも相当時間がかかりましたし、それ以上先となるとかなり大変です。

今度実装されるラダー期間ではまず間違いなく達成不可能なので、目指すならノンラダーでやるべきだとは思いますが、個人的にはあまりおすすめしません。
その時間があるなら、他のキャラを沢山Lv90とかにして遊んだほうが色々楽しめるかなーと思います。



2022年01月26日 01:37:23
冷凍みかんさん
情報ありがとうございます!
98-99までが212時間なんですね(事故死0で!?)

1日2時間くらいやれば一年で取れ・・・るでしょうか。トロコン目指して頑張ってみます!



2022年01月26日 01:55:59
10stainsさん
ありがとうございます!早速CTAの作成に取り掛かります!
装備切り替えとかwiki見ても良くわかんなかったんで助かります(泣)



2022年01月26日 02:01:50
表右手:フレイル RW Hoto
表左手:セイクレッドタージ RW spirit
裏右手:Double Axe RW cta
裏左手:アカランタージ RW spirit
頭:ハーレクイン
鎧:メイジプレート RW enigma
ベルト:アラクニ
籠手:メイジフィスト
靴:ウォートラベラー
護符:レアアミュ (パラスキル+2とFCR+10)
リング1:SOJ
リング2:結婚指輪

他には耐性のSCとかトーチやらアニヒラスをスタッシュに入れています。
装備で意識しているのはスキルブーストはもちろんですが、
FCR125を稼ぐことです。ハンマーディンの殲滅力が変わってきますので。
一般的過ぎて参考にならないと突っ込まれそうですが…
私のCTAのバフについては以下に画像を載せておきますね。





2022年01月26日 02:03:46
pulseさん
細かく記載していただいてありがとうございます!助かります!

テレポがある分ソーサレスのほうが効率が良さそうですね!

装備自体もバーバリアンに比べて比較的安価で作成できそうです。



>今度実装されるラダー期間ではまず間違いなく達成不可能なので、目指すならノンラダーでやるべきだとは思いますが、個人的にはあまりおすすめしません。
>その時間があるなら、他のキャラを沢山Lv90とかにして遊んだほうが色々楽しめるかなーと思います。

全くおっしゃるとおりで、トロフィーのためにそこまで時間を費やすのもどうかなとも思っていました。(けどトロコンはしたい・・・)

さらにHCでレベル99ってのが後ろに控えてまして、現実的ではないのですがせめてノンラダーだけでも!とも考えています。

2022年01月26日 02:11:00
10stainsさん
詳細情報ありがとうございます!
装備が完璧すぎてどれから揃えればいいか(泣)
現状の自身の装備ではそりゃあ事故死するわなーってのが身に染みました。

まずは少しずつ装備を集めるところからスタートですね。先が長い・・・

>装備で意識しているのはスキルブーストはもちろんですが、
>FCR125を稼ぐことです。ハンマーディンの殲滅力が変わってきますので。

装備を揃えつつ意識してみます!

2022年01月26日 02:41:00
@まりちゃんさん
動画の中にもありますけど7人とか8人の部屋を用意してこれなのでソロだとこの5倍くらいの時間がかかりそうな気がします。(8人部屋だとソロの4.5倍の経験値)
ハードコア99は・・・・ほぼ不可能だと思います。というかそんなトロフィーがあること自体驚きです。
サーバー障害とか通信断とかで死ぬこともあるので・・・数百時間やってれば1回くらいそういう事態に遭遇するんじゃないでしょうか・・・。



2022年01月26日 02:49:32
冷凍みかんさん
ありがとうございます!
見逃してました!左側の所に書いてある内容ですね。
212×4.5h=954h=39.75Days
不眠不休で約40日ですか・・・

>ハードコア99は・・・・ほぼ不可能だと思います。というかそんなトロフィーがあること自体驚きです。
>サーバー障害とか通信断とかで死ぬこともあるので・・・数百時間やってれば1回くらいそういう事態に遭遇するんじゃないでしょうか・・・。
このトロフィー作った人はきっとディアブロエアプ勢ですね(笑)



2022年01月26日 04:15:05
装備はみなさん言ってるので、あれですが、ラダーとかで最速目指してるひとは、確か98まで他で引っ張って、3馬場の固定経験値で99あげるとでなかったかと。

どちらにせよ、8pplがPSだと厳しいので、時間はかかりそうですね、頑張ってください(^-^)
2022年01月26日 05:39:26
@ねっしーさん
3馬場の経験値は上限があるので98から99にレベルアップとはいきません。
とはいえ、98時点では経験値獲得量がめちゃくちゃ補正で減っていて、3馬場報酬はそれにひっかからないので20時間程度の節約になりそうです。
でもそこまできていたら20時間やるのはあまり苦ではなくなっているのではないでしょうかw



2022年01月26日 05:52:14
@冷凍みかんさん

確かにそれはおっしゃる通りかと思います。
ただ8PPL確保できないのだと、節約にはなるかなーとw

ただ、8PPLでBAALRUN繰り返すのと、その他でRUNして、3BABA利用どちらが早いんですかね?w
*どちらにせよ、ラダーの競争でのお話なので、私はそこまでできないですがw




2022年01月26日 06:26:32
@ねっしーさん
私が貼った動画の解説を見るとCSの方が速そうです。
もしかしたらバールに行けないと98になるまでの効率が変わるかもしれませんが。



2022年01月26日 06:34:16
太古の昔、HCでLV99を3キャラくらい?もっとかな?経験したことがあります。

8pplがベストですが、4ppl以上いれば効率は良くなったと思います。
CSもKeepもbaal前のminionもほとんど経験値は入らないため、lv98で3馬場をこなした後は、ニーラサックへ向かいます。diaへは別の方が1名、baalはその他の方が向かいます。diabloは起こしたら、tpを出してもらってソロで倒させて頂き、baalも同じように本体のみ倒させてもらって、NGで次へ・・・という強烈な接待プレイやみんなでわいわいプレイを高速で回して98→99に20~30日くらいかかったような気がします。
ちなみにbaalはめちゃ固いので、ぎりぎりまでみんなで削ったあと抜けてくれたりとか、97以上だけ残るとか色々なローカルルールでボスキルをしていました。


昔は色々なツールがあり、テンキーボタン一つで色々とできたり、4つくらいを起動したり、もにょ・・・

2022年01月26日 10:48:18
ねっしーさん
コメントありがとうございます!
引率+3馬場という手もあるのですね!



>どちらにせよ、8pplがPSだと厳しいので、時間はかかりそうですね、頑張ってください(^-^)

さらにここにボッチの私の場合だとなおの事難しくなりますね笑

ありがとうございます!

2022年01月26日 10:58:35
ララリンさん
コメントありがとうございます!
HCで99×3キャラ @@;
そこに行き着くまでに幾多の屍があったのでしょうか。

>強烈な接待プレイやみんなでわいわいプレイを高速で回して98→99に20~30日くらいかかった

20~30日を最初2~3日と読み間違えました。恐ろしや・・・

やっぱり仲間内で協力プレイしないと無理なんですかね(泣)

2022年01月26日 14:23:18
あと棒一本で97だ…
コメントするにはログインしてください